関西しあわせ二人暮らし☆ダイアリー
07年10月入籍、11月挙式。二人仲良く暮らしています。コメント大歓迎です♪(女性限定☆)お気軽に残していってネ!
2008-12-07 (Sun)
ディズニー旅行記:完結編
泊まった所も書いておこう。
一泊目は、土曜日ってこともありなかなか良い所が空いてなく、
少し離れた所に泊まりました。
だから参考にならないかもー
タクシーで30分くらいもかかったよ
帰りの車で
大渋滞もあったからかな。
けど新しくてとってもキレイなホテルでした。
翌朝は「朝食バイキング」も付いてたし


こーんなにゴハン食べて、おかわりまでして、イザSEAへ出陣
二泊目は、『浦安ブライトンホテル』に泊まりました。
やっぱちょっと良いホテルは、いいねぇ
◆到着時に撮りました

◆ロビーだす

◆お部屋広~い

あ、ちなみに泊まったこの日が私のBirthdayだったのデス
くたくたに疲れて23時近くにチェックインして、翌朝も早く出発だからゆっくり滞在できなかったし、
ここでお祝いもできなかったけど、ホテルからのサービスで記念写真
を
撮ってくれて、翌朝素敵な台紙に入れてプレゼント
してくださいました。
◆窓からの風景

見える?見えるっ?
お部屋の窓からずっと向こうに”ディズニーシーの火山”が見えるの分かるっ?
1本道でずーっと続いてて、その先にドーンッ!ってあった。
なんかすっごい嬉しかったよぉ
これでいよいよ完結だすー。
次回の旅日記もよろしくぅ


泊まった所も書いておこう。
一泊目は、土曜日ってこともありなかなか良い所が空いてなく、
少し離れた所に泊まりました。
だから参考にならないかもー

タクシーで30分くらいもかかったよ

帰りの車で

けど新しくてとってもキレイなホテルでした。
翌朝は「朝食バイキング」も付いてたし



こーんなにゴハン食べて、おかわりまでして、イザSEAへ出陣

二泊目は、『浦安ブライトンホテル』に泊まりました。
やっぱちょっと良いホテルは、いいねぇ

◆到着時に撮りました

◆ロビーだす

◆お部屋広~い


あ、ちなみに泊まったこの日が私のBirthdayだったのデス

くたくたに疲れて23時近くにチェックインして、翌朝も早く出発だからゆっくり滞在できなかったし、
ここでお祝いもできなかったけど、ホテルからのサービスで記念写真

撮ってくれて、翌朝素敵な台紙に入れてプレゼント

◆窓からの風景

見える?見えるっ?
お部屋の窓からずっと向こうに”ディズニーシーの火山”が見えるの分かるっ?
1本道でずーっと続いてて、その先にドーンッ!ってあった。
なんかすっごい嬉しかったよぉ

これでいよいよ完結だすー。
次回の旅日記もよろしくぅ


スポンサーサイト
2008-12-03 (Wed)
前回の記事で、 『(そのうち)食べたものetc・・UPするかも!』 なんて言ってたけど、
早速書いているワタシ。。(汗)
いや~、こういうものは、勢いづいている時の方が良いかと思いまして。。
ちょっとだけ、紹介させてくださーい!

二日目(SEA)、ホテルミラコスタ内のレストラン 「オチェーアノ」 でディナーしました♪
◆「ホテルミラコスタ」の内部♪

あ、泊まってないよ、泊まってないからね、念の為。。
食事だけ。
高いんだもーん。いつの日か泊まれたらいいなー
◆「オチェーアノ」の入り口

食事は、バイキングにしたの。悩んだんだけど色々考えてねー。
◆見てみて~!
さすがホテル、さすがディズニー!
大興奮の料理の数々






写真が若干デザート系ばかりなのは、撮影してる人(=ワタシ)の個人的な好みの表れです。。
気付いたらそうなってた・・
だってホントにデザート大好きだし、美しいのばっかりだったんだもん
◆で、見てコレ~!!
「ディズニー・ア・ラ・カルト」って書いてあるっ
実はこの完成形撮るすいぶん前にね、食べかけのを撮ってたの。
色んな人に食べられてるから既に文字があまり見えなくなってたんだけど。(仕方ないよね。)
そしたらね、しばらくして、「新しいの出来ましたけど、撮られますか?
」ってパティシエの人が
わざわざ伝えてくれて
すごーいすごーい なんていう親切!ホスピタリティー!
さすがっ
ずいぶん時間経ってたのに、私が食べかけのを撮ってたのを見て覚えててくれたんだぁ!って
ホントに感激いたしました


どれもこれもすんごく美味しくて一口食べるたび感激するような感じでしたが・・
お値段はひとり4800円。二人だから1万円近くかかったんだにゃあ。
もっとゆっくり味わえばよかった!?
楽しい時間は早く過ぎました・・
あ、そういえばコレ、ドリンクは別料金だから何か頼むととっくに一万円越してしまうよね。
わたしたちはドリンク券持ってたから良かったけど。。
((またもらったから、もし12/25までに行く方がいれば、お譲りしますよっ
))
ちなみに、このディナーの後も多少は計画があったけど、あまりに美味しすぎて二人とも相当食べ過ぎ、
そのあとなーんにも出来ませんでした・・(お恥ずかしい
)
そして三日目は、LANDの 『ブルーバイユーレストラン』 でディナーしました♪
外観の写真がなく、いきなり料理だよー。
◆ホタテの前菜

◆クリームスープ

◆牛フィレステーキ ハロウィンバージョン

人参とカボチャで、ハロウィンらしく『顔』になってるのー!分かるかな?
味も美味しかった(と、思う
)けど、こういうディズニーっぽさがたまらなく嬉しいよねぇっ。
◆お待ちかねのデザート・・レモンのタルト (・・だったかな?)

上に乗ってるのは、チョコクッキーです♪ コレもハロウィンぽいでしょぉ
すっごい美味しかった・・気がする。 ((1ヶ月以上も前のことなので・・スミマセン))
ココは、アトラクション 『カリブの海賊』 の中にあるレストランです♪
小さい頃、このアトラクションに乗るたびに、「あそこで食事しているのは、どういう人なんだろう?」
「何か特別なんだろうな。」・・って幼な心に思っていました。
それが大人になり、その『特別な人』になれたわけです!
(ほんとは「特別」でも何でもないんだけどねー。誰でも行けるレストランだもの
)
実際行ってみると、『暗い!』とにかく、『暗い
』です。
料理も、フラッシュで初めてハッキリ確認できる感じで、そのままだと「何となく」しか見えないヨー(>_<)
「蛍」が飛んでいたり、「虫」の鳴き声がしたりでムードたっぷりなので、暗くしないと雰囲気でないんだろうけどねー
わたし的には、たまにはあんなのもいいなと思ったヨ
すんごい「非日常」だし、暗いからお連れの方との親密度もUPする!みたいな・・・あは
お料理はね、写真の「前菜」か「スープ」はどちらか選ぶ形で、
あとメインのステーキとデザート、お替り自由のパンとドリンクがついて一人3000円くらいだったかな?
((これもハッキリ覚えてなくて・・スミマセン))
味は普通に美味しかったよ
ドリンクは、最初に頼んだものをひたすらお替りする感じ(ドリンクバーではない)
パンは、お替りできるといっても種類が2種類位しかないのでそんなに食べれないかなー。
・・って、細かく書きすぎ?
私たちも行く前、こういう情報欲しかったからさー
◆おまけで・・店内です

ほんとーに、暗いでしょ?ロクに映ってないね
でも雰囲気分かってもらえるかなー?
こういう経験も、楽しかったよ
早速書いているワタシ。。(汗)
いや~、こういうものは、勢いづいている時の方が良いかと思いまして。。

ちょっとだけ、紹介させてくださーい!


二日目(SEA)、ホテルミラコスタ内のレストラン 「オチェーアノ」 でディナーしました♪
◆「ホテルミラコスタ」の内部♪

あ、泊まってないよ、泊まってないからね、念の為。。
食事だけ。
高いんだもーん。いつの日か泊まれたらいいなー
◆「オチェーアノ」の入り口

食事は、バイキングにしたの。悩んだんだけど色々考えてねー。
◆見てみて~!
さすがホテル、さすがディズニー!
大興奮の料理の数々







写真が若干デザート系ばかりなのは、撮影してる人(=ワタシ)の個人的な好みの表れです。。
気付いたらそうなってた・・

だってホントにデザート大好きだし、美しいのばっかりだったんだもん

◆で、見てコレ~!!
「ディズニー・ア・ラ・カルト」って書いてあるっ

実はこの完成形撮るすいぶん前にね、食べかけのを撮ってたの。
色んな人に食べられてるから既に文字があまり見えなくなってたんだけど。(仕方ないよね。)
そしたらね、しばらくして、「新しいの出来ましたけど、撮られますか?

わざわざ伝えてくれて

すごーいすごーい なんていう親切!ホスピタリティー!
さすがっ

ずいぶん時間経ってたのに、私が食べかけのを撮ってたのを見て覚えててくれたんだぁ!って
ホントに感激いたしました



どれもこれもすんごく美味しくて一口食べるたび感激するような感じでしたが・・
お値段はひとり4800円。二人だから1万円近くかかったんだにゃあ。
もっとゆっくり味わえばよかった!?
楽しい時間は早く過ぎました・・

あ、そういえばコレ、ドリンクは別料金だから何か頼むととっくに一万円越してしまうよね。
わたしたちはドリンク券持ってたから良かったけど。。
((またもらったから、もし12/25までに行く方がいれば、お譲りしますよっ

ちなみに、このディナーの後も多少は計画があったけど、あまりに美味しすぎて二人とも相当食べ過ぎ、
そのあとなーんにも出来ませんでした・・(お恥ずかしい

そして三日目は、LANDの 『ブルーバイユーレストラン』 でディナーしました♪
外観の写真がなく、いきなり料理だよー。
◆ホタテの前菜

◆クリームスープ

◆牛フィレステーキ ハロウィンバージョン

人参とカボチャで、ハロウィンらしく『顔』になってるのー!分かるかな?
味も美味しかった(と、思う


◆お待ちかねのデザート・・レモンのタルト (・・だったかな?)

上に乗ってるのは、チョコクッキーです♪ コレもハロウィンぽいでしょぉ

すっごい美味しかった・・気がする。 ((1ヶ月以上も前のことなので・・スミマセン))
ココは、アトラクション 『カリブの海賊』 の中にあるレストランです♪
小さい頃、このアトラクションに乗るたびに、「あそこで食事しているのは、どういう人なんだろう?」
「何か特別なんだろうな。」・・って幼な心に思っていました。
それが大人になり、その『特別な人』になれたわけです!

(ほんとは「特別」でも何でもないんだけどねー。誰でも行けるレストランだもの

実際行ってみると、『暗い!』とにかく、『暗い

料理も、フラッシュで初めてハッキリ確認できる感じで、そのままだと「何となく」しか見えないヨー(>_<)
「蛍」が飛んでいたり、「虫」の鳴き声がしたりでムードたっぷりなので、暗くしないと雰囲気でないんだろうけどねー

わたし的には、たまにはあんなのもいいなと思ったヨ

すんごい「非日常」だし、暗いからお連れの方との親密度もUPする!みたいな・・・あは

お料理はね、写真の「前菜」か「スープ」はどちらか選ぶ形で、
あとメインのステーキとデザート、お替り自由のパンとドリンクがついて一人3000円くらいだったかな?
((これもハッキリ覚えてなくて・・スミマセン))
味は普通に美味しかったよ

ドリンクは、最初に頼んだものをひたすらお替りする感じ(ドリンクバーではない)
パンは、お替りできるといっても種類が2種類位しかないのでそんなに食べれないかなー。
・・って、細かく書きすぎ?
私たちも行く前、こういう情報欲しかったからさー

◆おまけで・・店内です

ほんとーに、暗いでしょ?ロクに映ってないね

でも雰囲気分かってもらえるかなー?
こういう経験も、楽しかったよ

2008-11-29 (Sat)
三日目・月曜日
この日出来たこと。。。
◆プーさんのハニーハント
◆ピーターパン空の旅
◆ビーバーブラザーズのカヌー探検
◆ホーンテッドマンション
◆ウエスタンリバー鉄道
◆ビックサンダーマウンテン
◆レッツ・ゴー・ヴィランズ! 鑑賞
◆グランドサーキット・レースウェイ
◆ジュビレーション! 鑑賞 ・・一番前で
◆ジャングルクルーズ
◆ブルーバイユーレストランでディナー♪
◆ワンマンズ・ドリームⅡ~ザ・マジック・リブズ・オン~ 鑑賞
◆バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
◆ガジェットのゴーコースター
◆エレクトリカルパレード・ドリームライツ 鑑賞
◆バンザイ!ヴィランズ! 鑑賞
どお~?
一日居た割りに少ないね・・
祝日でもなく普通の月曜日だったんだけど、 ものすごく混んでた !!
一日目の土曜日と変わらないくらい混んでたもん。。
ファストパスも使い果たして、 「さあどうする!?」 って状態になったこともしばしば(汗)
ではでは、写真みてくださ~い
◆入ってすぐの、25周年のモチーフ! めちゃかわいい~

◆アップにしてみた

◆プーさんのハニーハント
何回入ってもいいねぇ、可愛いねぇ

◆ビーバーブラザーズのカヌー探検
コレ乗った事ある人いるかな?私も今まで存在を知らなくて(新しく出来たのかなぁ。)
初めて体験したんだけど、すんごいおすすめ!
ディズニーランドなのに、手動だし
完全に自分達の力だけで漕いで進むんだよ!それが新鮮でいいのよねぇ
トムソーヤ島の辺りの、あんまり見たことなかったような風景も見れたし。
そして何より、 ((大きな声では言えませんが・・)) イケメンのお兄ちゃんばっかり
一緒にカヌーに乗ってぐいぐい漕いでくれるから、きっと全員カヌー部とか、それじゃなくても絶対、
体育会系だと思うの。体格のいいお兄さんばかりよ!
ディズニーのアトラクションの中でこんなに若くて大きいお兄さんばかり揃ってるトコもないだろうなぁ~
なんて思いながら見てました!

◆こんな感じ

◆昼のパレード、ジュビレーション!




◆↓ピーターパンが乗ってるコレ、ブランコみたいに前後にすいすい揺れるんだよー!
楽しそう~。 チョット怖いかな?
間にシンデレラ城が見えてるのがチョットいいでしょ!?

◆ピノキオ
コレねー、シャボン玉
をたくさん出してるのー! 見えるかなぁ?
なんか楽しいっ

◆コレがジュビレーションの最後!
このフロートの前方にミッキー乗ってました!
写真撮るのに夢中で気付かなかったけど、改めて見るとすごいねー。
鍵盤がぐるぐると回り込んであったり、前の方にシンデレラ城あるやん!

◆25周年バージョンのシンデレラ城

◆ワンマンズ・ドリームⅡのショー

◆ピーターパン、空飛んでた

初めて見たけど、ディズニーらしい『キャー!可愛い
』という感じではなく、
なんか【フロアプレイ】みたいに、カッコ良くダンスする感じだった!
ディズニーのキャラクター総動員でいっぱい出てきたよ
整理券が必要なので初日は見れなかったんだよねー。 見れてヨカッタ。


◆エレクトリカル・パレード ドリームライツ

もう何回も見てると思うけど、何回見ても良いねぇ。
初日も見たけど、この日も始まると見とれてしまって、最初から最後までしっかり見ました
旦那っちも気に入ってた



いちおうこれで、三日間のディズニーは終わり。
お天気
も良かったし、やっぱり夢のような日々だったなー。
旦那っちも、USJしか行った事なかったんだけどすごい気に入ってくれて、
人多いのは大変だけど、でも他に代わりがないほどスゴイ所なので、 ((また行ってくれそう!?))な気がします。。
何年後かは分からないけどまた行きたいなー
お付き合いいただいてありがとうございました

P.S.そのうち、気が向いたら、ディズニーで食べたもの&泊まった所なんかも紹介しちゃうかも!?・・・
この日出来たこと。。。
◆プーさんのハニーハント
◆ピーターパン空の旅
◆ビーバーブラザーズのカヌー探検
◆ホーンテッドマンション
◆ウエスタンリバー鉄道
◆ビックサンダーマウンテン
◆レッツ・ゴー・ヴィランズ! 鑑賞
◆グランドサーキット・レースウェイ
◆ジュビレーション! 鑑賞 ・・一番前で

◆ジャングルクルーズ
◆ブルーバイユーレストランでディナー♪
◆ワンマンズ・ドリームⅡ~ザ・マジック・リブズ・オン~ 鑑賞
◆バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
◆ガジェットのゴーコースター
◆エレクトリカルパレード・ドリームライツ 鑑賞
◆バンザイ!ヴィランズ! 鑑賞
どお~?
一日居た割りに少ないね・・
祝日でもなく普通の月曜日だったんだけど、 ものすごく混んでた !!
一日目の土曜日と変わらないくらい混んでたもん。。

ファストパスも使い果たして、 「さあどうする!?」 って状態になったこともしばしば(汗)
ではでは、写真みてくださ~い

◆入ってすぐの、25周年のモチーフ! めちゃかわいい~


◆アップにしてみた

◆プーさんのハニーハント
何回入ってもいいねぇ、可愛いねぇ


◆ビーバーブラザーズのカヌー探検
コレ乗った事ある人いるかな?私も今まで存在を知らなくて(新しく出来たのかなぁ。)
初めて体験したんだけど、すんごいおすすめ!
ディズニーランドなのに、手動だし

完全に自分達の力だけで漕いで進むんだよ!それが新鮮でいいのよねぇ

トムソーヤ島の辺りの、あんまり見たことなかったような風景も見れたし。
そして何より、 ((大きな声では言えませんが・・)) イケメンのお兄ちゃんばっかり

一緒にカヌーに乗ってぐいぐい漕いでくれるから、きっと全員カヌー部とか、それじゃなくても絶対、
体育会系だと思うの。体格のいいお兄さんばかりよ!
ディズニーのアトラクションの中でこんなに若くて大きいお兄さんばかり揃ってるトコもないだろうなぁ~
なんて思いながら見てました!

◆こんな感じ


◆昼のパレード、ジュビレーション!




◆↓ピーターパンが乗ってるコレ、ブランコみたいに前後にすいすい揺れるんだよー!
楽しそう~。 チョット怖いかな?
間にシンデレラ城が見えてるのがチョットいいでしょ!?


◆ピノキオ
コレねー、シャボン玉

なんか楽しいっ


◆コレがジュビレーションの最後!
このフロートの前方にミッキー乗ってました!
写真撮るのに夢中で気付かなかったけど、改めて見るとすごいねー。
鍵盤がぐるぐると回り込んであったり、前の方にシンデレラ城あるやん!


◆25周年バージョンのシンデレラ城


◆ワンマンズ・ドリームⅡのショー

◆ピーターパン、空飛んでた


初めて見たけど、ディズニーらしい『キャー!可愛い

なんか【フロアプレイ】みたいに、カッコ良くダンスする感じだった!
ディズニーのキャラクター総動員でいっぱい出てきたよ

整理券が必要なので初日は見れなかったんだよねー。 見れてヨカッタ。



◆エレクトリカル・パレード ドリームライツ

もう何回も見てると思うけど、何回見ても良いねぇ。
初日も見たけど、この日も始まると見とれてしまって、最初から最後までしっかり見ました

旦那っちも気に入ってた




いちおうこれで、三日間のディズニーは終わり。
お天気

旦那っちも、USJしか行った事なかったんだけどすごい気に入ってくれて、
人多いのは大変だけど、でも他に代わりがないほどスゴイ所なので、 ((また行ってくれそう!?))な気がします。。
何年後かは分からないけどまた行きたいなー

お付き合いいただいてありがとうございました


P.S.そのうち、気が向いたら、ディズニーで食べたもの&泊まった所なんかも紹介しちゃうかも!?・・・
2008-11-04 (Tue)
前回、SEAのショーのことを書いてて長くなってしまったので。。
~アトラクション編~ で別に書いてみます。
シツコクてすみません
既に行かれた方は、復習がてら・・間違ったこと言ってたら教えてクダサーイ・・ペコリ
今後行かれる方は、ほんの少しでも参考にしてくれたら嬉しいでーす

◆センター・オブジアース
私コレ、SEAの中でイチバン好きなアトラクションかも知れない
乗るまでに、ガタゴトとエレベーターみたいのに乗せられて地球のセンターまで下りていく・・って設定も何かニクイし、やっと地球の中心に着いて(笑)物々しい乗り物に乗せられてイザ出発!も雰囲気あって良いし(この乗り物、ネコバスに似てると思うのは私だけ!?)
何よりも好きなのが、ずっと屋内を走ってるのに一瞬だけ外の世界にフワッと出るトコ!
結構スピード出てる時だから最初何が何だかわからなかったけどだんだん外の世界もちゃんと見る余裕も出てきたりして。。
若い時は、コレ何度も乗ってたからねー
昼と夜では、また全然違うんだヨ!
夜は、一瞬見える景色が夜景になってて、それはそれですっごい素敵なの
ま、余裕があればの話ですが。。
◆シンドバッド・ストーリーブックヴォヤッジ
コレね、混雑時でも割と空いてるけど、私は結構好き
アラビアの物語をモチーフにした色んなシーンが出てくるから、お話を少しでも知ってた方がより楽しめるなんて話も聞いたことあるけど、そんなの全然知りませ~ん
知らなくても、人形の動きとか音楽とかで十分楽しい!結構長いし見ごたえあると思うよ
ディズニーってコレ系多いよねー。
ディズニー初だった旦那っちが付けた名前ね、
『あやつり人形船周り系』!
長いけど、そうとしか言えないって

「ああ~、あやつり人形船まわり系かぁ
」っていう風に使います
ちなみに、このグループに入るアトラクションとしては、
『イッツアスモールワールド』
『カリブの海賊』
等がありますね・・ハイ。
あーそういえばこれもね、前回からリニューアルしてた!
◆トランジット・スチーマーライン
私ねぇ、シー4回目にしてコレ初めて乗ったの。
今までは・・・存在もあまり分かってなかったかも
若かったからかなぁ、派手なのばっかり好んでた気がしたけど、今はこういうのがイイ

SEAの周りをね、ゆっくり蒸気船で一周するの。
スタート地点は3箇所あって、うち二つが半周コース、一つが一周コースなの。
一周コースは結構混んでたから半周コースを二つ乗ったよ!二つ合わせれば一周になるから
けどすぐ終わっちゃうから、出来れば一周コースがいいなぁ
なんかいつも陸から見てる目線と違って、海の上からの低い視線でSEAを見られるのが新鮮
ポートディスカバリー辺りでは、陸からは見えない”SEAの裏側”みたいな雰囲気もしたし
だんなっちは初めてだから特に、どんな所か分かって良かったみたいだし、私もすごい楽しかったー
見て見てー!
こんな風に見えるの

海上からならではの目線でしょ♪

◆レイジングスピリッツ
コレもねー、前回来た時は無かったから初
一回転のコースターって聞いてたけど、そんなに恐れてはなかったの。
年とともにめっきり絶叫系ダメになってきた三十路オーバー”ちゃみ”ですが、
一回転って見た目ほど恐くなくない?
結構ゆっくりだし、いつ回転してるのかよく分からない感じで
だからねー、結構意気揚々と行ったんだよ!旦那っちはちょっと怖がってたけど
”大丈夫 大丈夫ぅ~
”と。
実際全然怖くなかったよ
逆にねー、造りが凝っててスゲー!と思った。
古代神殿っていう設定なのかな?ホントそんな感じがした。
さらに色んなところから炎や蒸気が噴出してきて、飽きない!
このアトラクション近づいたら、ガス臭い
んだよぉ!めっちゃリアルでしょ
ちなみに、このアトラクション専用の、ロッカーがあります。
”3時間までは無料” って。。
多分、一回転するから、「荷物が落ちそうで不安な方はドウゾ
」
ってことだと思うの!
私たちは張り切って預けて、二人で手ぶらでルンルン
行ったんだけど・・
『誰も預けてない・・』
皆さん、度胸がおありなのねー
・・乗って見たら何てことはない、「全く落ちる心配なんてなかった
」んですけどねー
楽しかったよぉ!
◆マーメイド&マジックランプシアター
マーメイドラグーンシアター、私これホント好きなの。毎回必ず
初めて見た時、実際人が出てきて演じてくれるのがすっごいビックリで嬉しかったの
(何せ、 ”操り人形” (
)が多い国ですから。。)
それからは毎回欠かさず。
いつ行ってもおんなじでお話で何も変わらないけど、いいの。好きだから
いろ~んな海の中の生物が出てきてそれも全部、人がやってて可愛いし、音楽もすっごい頭に残って忘れられない。ウキウキするの
お話は、結局『幸せは、遠くを探さなくても、すぐ近くにあるもの
』って言うことを言って終わるんだけど、
そうだな~
と思って。
こういう単純なメッセージにヨワイ私、これだけでも泣けそうです
ほ~んとにほのぼのしてて楽しく、最後に素敵なメッセージをくれるこのシアター、大好きです
マジックランプシアター、久しぶりに入った気がするけどこんなに面白かったっけ?と思った。実際の人間が演じてるのと、画面の中のジーニーがかぶってすっごい面白い!
実際に演じてる魔法使いの人も、コメディっぽくて面白いし
あとねー、 ”ストームライダー” 未だに乗ったこと無いの。今回も迷ってて、時間あれば挑戦しても良かったけどあまり無くなって。。
だってねー、 ”揺れる” んでしょ?
最近めっきりダメになってさー。ちょっと揺れるとすぐ気持ち悪くなっちゃう。
それで怖気づいてて、何と今まで一度も乗ったこと無いの!
面白い?気持ち悪くなるほど揺れない??
”タワー・オブ・テラー” はまだSEAに出来る前、カリフォルニアのディズニーランドで乗ったんだけど、
感想は、「・・・・・・・・・・

」(言葉にならない・・・)
デシタ。
こ・わ・す・ぎ・る!!!
その時は今よりもう少し若くて、絶叫系も今よりは多少大丈夫だったはずなんだけど、
それでも『もうヤメテクレ~
』って思ったからね。
古~いホテルっていう設定、雰囲気出てて良いし乗るまでは、お化け屋敷みたいな感じもしてそこそこ楽しかったんだけど、いざ動き出すと。。
乗ってる箱の中で右に左に揺さぶられて、何がなんだかワカラナイし、
一瞬前の扉開いて園内の様子が パッ と見えたりするんだけど、そんなの楽しむ余裕なんて無い!
どうでもいいから、早く降ろしてくれぇぇぇ
しか、思いませんデシタ
三日目のランド編へ続く。。。
~アトラクション編~ で別に書いてみます。
シツコクてすみません

既に行かれた方は、復習がてら・・間違ったこと言ってたら教えてクダサーイ・・ペコリ

今後行かれる方は、ほんの少しでも参考にしてくれたら嬉しいでーす


◆センター・オブジアース
私コレ、SEAの中でイチバン好きなアトラクションかも知れない

乗るまでに、ガタゴトとエレベーターみたいのに乗せられて地球のセンターまで下りていく・・って設定も何かニクイし、やっと地球の中心に着いて(笑)物々しい乗り物に乗せられてイザ出発!も雰囲気あって良いし(この乗り物、ネコバスに似てると思うのは私だけ!?)
何よりも好きなのが、ずっと屋内を走ってるのに一瞬だけ外の世界にフワッと出るトコ!
結構スピード出てる時だから最初何が何だかわからなかったけどだんだん外の世界もちゃんと見る余裕も出てきたりして。。

若い時は、コレ何度も乗ってたからねー

昼と夜では、また全然違うんだヨ!
夜は、一瞬見える景色が夜景になってて、それはそれですっごい素敵なの

ま、余裕があればの話ですが。。

◆シンドバッド・ストーリーブックヴォヤッジ
コレね、混雑時でも割と空いてるけど、私は結構好き

アラビアの物語をモチーフにした色んなシーンが出てくるから、お話を少しでも知ってた方がより楽しめるなんて話も聞いたことあるけど、そんなの全然知りませ~ん

知らなくても、人形の動きとか音楽とかで十分楽しい!結構長いし見ごたえあると思うよ

ディズニーってコレ系多いよねー。
ディズニー初だった旦那っちが付けた名前ね、
『あやつり人形船周り系』!
長いけど、そうとしか言えないって


「ああ~、あやつり人形船まわり系かぁ


ちなみに、このグループに入るアトラクションとしては、
『イッツアスモールワールド』
『カリブの海賊』
等がありますね・・ハイ。

あーそういえばこれもね、前回からリニューアルしてた!
◆トランジット・スチーマーライン
私ねぇ、シー4回目にしてコレ初めて乗ったの。
今までは・・・存在もあまり分かってなかったかも

若かったからかなぁ、派手なのばっかり好んでた気がしたけど、今はこういうのがイイ


SEAの周りをね、ゆっくり蒸気船で一周するの。
スタート地点は3箇所あって、うち二つが半周コース、一つが一周コースなの。
一周コースは結構混んでたから半周コースを二つ乗ったよ!二つ合わせれば一周になるから

けどすぐ終わっちゃうから、出来れば一周コースがいいなぁ

なんかいつも陸から見てる目線と違って、海の上からの低い視線でSEAを見られるのが新鮮

ポートディスカバリー辺りでは、陸からは見えない”SEAの裏側”みたいな雰囲気もしたし

だんなっちは初めてだから特に、どんな所か分かって良かったみたいだし、私もすごい楽しかったー

見て見てー!
こんな風に見えるの


海上からならではの目線でしょ♪

◆レイジングスピリッツ
コレもねー、前回来た時は無かったから初

一回転のコースターって聞いてたけど、そんなに恐れてはなかったの。
年とともにめっきり絶叫系ダメになってきた三十路オーバー”ちゃみ”ですが、
一回転って見た目ほど恐くなくない?
結構ゆっくりだし、いつ回転してるのかよく分からない感じで

だからねー、結構意気揚々と行ったんだよ!旦那っちはちょっと怖がってたけど
”大丈夫 大丈夫ぅ~

実際全然怖くなかったよ

逆にねー、造りが凝っててスゲー!と思った。
古代神殿っていう設定なのかな?ホントそんな感じがした。
さらに色んなところから炎や蒸気が噴出してきて、飽きない!
このアトラクション近づいたら、ガス臭い


ちなみに、このアトラクション専用の、ロッカーがあります。
”3時間までは無料” って。。
多分、一回転するから、「荷物が落ちそうで不安な方はドウゾ

ってことだと思うの!
私たちは張り切って預けて、二人で手ぶらでルンルン

『誰も預けてない・・』
皆さん、度胸がおありなのねー

・・乗って見たら何てことはない、「全く落ちる心配なんてなかった


楽しかったよぉ!
◆マーメイド&マジックランプシアター
マーメイドラグーンシアター、私これホント好きなの。毎回必ず

初めて見た時、実際人が出てきて演じてくれるのがすっごいビックリで嬉しかったの

(何せ、 ”操り人形” (

それからは毎回欠かさず。
いつ行ってもおんなじでお話で何も変わらないけど、いいの。好きだから

いろ~んな海の中の生物が出てきてそれも全部、人がやってて可愛いし、音楽もすっごい頭に残って忘れられない。ウキウキするの

お話は、結局『幸せは、遠くを探さなくても、すぐ近くにあるもの

そうだな~

こういう単純なメッセージにヨワイ私、これだけでも泣けそうです

ほ~んとにほのぼのしてて楽しく、最後に素敵なメッセージをくれるこのシアター、大好きです

マジックランプシアター、久しぶりに入った気がするけどこんなに面白かったっけ?と思った。実際の人間が演じてるのと、画面の中のジーニーがかぶってすっごい面白い!
実際に演じてる魔法使いの人も、コメディっぽくて面白いし

あとねー、 ”ストームライダー” 未だに乗ったこと無いの。今回も迷ってて、時間あれば挑戦しても良かったけどあまり無くなって。。
だってねー、 ”揺れる” んでしょ?
最近めっきりダメになってさー。ちょっと揺れるとすぐ気持ち悪くなっちゃう。
それで怖気づいてて、何と今まで一度も乗ったこと無いの!
面白い?気持ち悪くなるほど揺れない??
”タワー・オブ・テラー” はまだSEAに出来る前、カリフォルニアのディズニーランドで乗ったんだけど、
感想は、「・・・・・・・・・・



デシタ。
こ・わ・す・ぎ・る!!!
その時は今よりもう少し若くて、絶叫系も今よりは多少大丈夫だったはずなんだけど、
それでも『もうヤメテクレ~

古~いホテルっていう設定、雰囲気出てて良いし乗るまでは、お化け屋敷みたいな感じもしてそこそこ楽しかったんだけど、いざ動き出すと。。
乗ってる箱の中で右に左に揺さぶられて、何がなんだかワカラナイし、
一瞬前の扉開いて園内の様子が パッ と見えたりするんだけど、そんなの楽しむ余裕なんて無い!
どうでもいいから、早く降ろしてくれぇぇぇ

しか、思いませんデシタ

三日目のランド編へ続く。。。
2008-11-01 (Sat)
二日目の日曜日は、シーでぇっす♪
ランドほど大変なコトにはなってないことを祈りつつ出発!
私はシーも大好きなので楽しみでした
新しいので全体が綺麗だし、大人っぽい雰囲気だし、何より”海のある風景”ってのがタマラナク好きみたい。。
この日、出来たことは。。
◆リドアイル・ショー ミート&スマイル 鑑賞 ・・二列目で
◆センター・オブ・ジ・アース
◆シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
◆トランジットスチーマーライン・ロストリバーデルタ発
◆トランジットスチーマーライン・メディテレーニアンハーバー発
◆インディジョーンズ・アドベンチャー
◆レジェンド・オブ・ミシカ 鑑賞 ・・最前列で
◆レイジングスピリッツ
◆マーメイドラグーンシアター 鑑賞
◆マジックランプシアター 鑑賞
◆予約してた・・ホテル ミラコスタでディナー しながら ”ブラヴィッシーモ!” 鑑賞
またもや、少ない・・ね。
書いてみると少ないなぁ。十分満喫したつもりで、心残りは全くないんだけど。。
あ、でも、食事時間と重なって、”花火”見れなかったのはザンネン。
ランドからは2回見たけど、シーから見るのはまた違う・・と思うからチョット残念かも
けどそれ以外はホント心残りないかも!
だからもう当分いいやってワケではなく、行けるならまた行きたいけどね
(コレ忘れてるよーー
って、何か気付かれた方あったら教えてクダサイ!
自分達の知らない何かがあるかも。。。
あ、絶叫系や激しく揺れるやつは最近無理になってきたのでそれ以外でお願いします・・
ううっ 歳か・・・
)
◆リドアイル・ショー ミート&スマイル
コレ大好きなの!
行ったら必ず毎回見る♪
海の向こうからキャラクターやって来たー!と思ったらどんどん近づいて、自分達の前に降りてきてきくれるんだヨ!!
来た~!海の向こうからやって来た♪

そして、降りてきてくれるの♪

船に乗ってこなかったキャラクターも、陸から参戦♪
私たちの大好きな・・(シツコくてスミマセン
)
チップとデールも来てくれたー
キャー!

スティッチもー!

最後はみんなでダンス、ダンス!!

そして、帰っていってしまうの

バイバーイ!とっても楽しかったー
お天気も良くて最高でした
それから、お昼の ◆レジェンド・オブ・ミシカ !
シーのお昼のショーもホント大好き。感動する。。((ウルウル))
知ってる人いるか分からないけど、数年前行った時 『ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル』 って昼のショーをやってたのね。それ見たとき本当に感動した
繰り広げられてるショーのどこを見てもみんな一生懸命頑張ってて、ミッキー達最後船乗って帰っていくんだけどその船が見えなくなる最後の瞬間まで全然気を抜かずに必死に最後の一人にまで一生懸命手を振ってて、そういうのずーっと見てて涙出そうになったもん。。もう一度見たい
そんなの夢の国だから当然なのかも知れないけど、何かジンと来た。
なんでだろう?無条件に感動する。
今回のもすごかったよー!
旦那っちにもそのすごさを伝えたくて、張り切って一番前に陣取る!
見える~?ミッキー登場だよー。
左の方の水柱の上の方にチョコンと乗ってるの!
このショーではミッキー、この位置でくるくる回ってるだけだからどの席からも遠い
!遠すぎる!すんごちっちゃいし、ハッキリ言ってあんま見なかった。。
他の所見るのに精一杯

ミニーちゃんが来たー♪

二人がすれ違う。。
(ミッキーの遠さ分かる!?)

陸でもなんかやってる!
この人たちの衣裳がまた、すごいのよ!
ドコで作ったの? ・・って言うくらい、奇抜!!

火が
出たー!

チップとデールが・・
(もーいいって!?)

いや~、写真じゃ分かりづらいかも知れないけど壮大ですごいよ!
色んなトコで色んなコトやってて見るのに忙しい!!
旦那っちと言ってたんだけど、お互い、何かスゴイもの見つけたら『見てアレ!』って言い合わないと追いつかないね、って。
お互い全然違うとこ見てそうだし、一人の目では限界が。。
スゴイもの見落としてしまったりしそうなので、これからは言い合うことを決意
見る場所によって見え方が全然違いそうなので、もっと色んなエリアで何度も見てみたいなーって思ったよお!!
そしてそして、夜の ”ブラヴィッシーモ!”
私たち、コレはホテルミラコスタのベランダから見たからちょっと目線が高めです
確かこれ前回も見たことあったけど、今回もすごかった!!
『すごい!』の一言しか出てこない自分の語彙の少なさが悲しいですが。。
隣で見てたおばさまも、最初から最後まで「すごい
」しか言ってなかったから、ちょっと安心はしたけどね。年齢重ねてもそうなのかぁ♪って
けどホントに、スゴカッタ!!
何でもコレ、『火が水に恋をした』ってテーマらしい。
とにかく、火と水を使った壮大なショー!火山から何か噴出したりするし目が離せない!!
水の精登場~♪

火の精登場ー♪

出会った。。

恋はクライマックスへ。。

これまた写真では分かりづらいかも知れないけど壮大ですっごい余韻の残るショーだったよ・・(ウルウル)
昼のショーとはまた違って、溜息のでるような美しさ?
すっごい、見て良かった。。
と思える。
その余韻でしばらくは居れる感じ
また見たいなー。。
何かボリュームありすぎて全て書けてないけどとにかく、二日目のSEA・ショー編でした
ランドほど大変なコトにはなってないことを祈りつつ出発!
私はシーも大好きなので楽しみでした

新しいので全体が綺麗だし、大人っぽい雰囲気だし、何より”海のある風景”ってのがタマラナク好きみたい。。

この日、出来たことは。。
◆リドアイル・ショー ミート&スマイル 鑑賞 ・・二列目で

◆センター・オブ・ジ・アース
◆シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
◆トランジットスチーマーライン・ロストリバーデルタ発
◆トランジットスチーマーライン・メディテレーニアンハーバー発
◆インディジョーンズ・アドベンチャー
◆レジェンド・オブ・ミシカ 鑑賞 ・・最前列で

◆レイジングスピリッツ
◆マーメイドラグーンシアター 鑑賞
◆マジックランプシアター 鑑賞
◆予約してた・・ホテル ミラコスタでディナー しながら ”ブラヴィッシーモ!” 鑑賞
またもや、少ない・・ね。
書いてみると少ないなぁ。十分満喫したつもりで、心残りは全くないんだけど。。
あ、でも、食事時間と重なって、”花火”見れなかったのはザンネン。
ランドからは2回見たけど、シーから見るのはまた違う・・と思うからチョット残念かも

けどそれ以外はホント心残りないかも!
だからもう当分いいやってワケではなく、行けるならまた行きたいけどね

(コレ忘れてるよーー


自分達の知らない何かがあるかも。。。
あ、絶叫系や激しく揺れるやつは最近無理になってきたのでそれ以外でお願いします・・
ううっ 歳か・・・

◆リドアイル・ショー ミート&スマイル
コレ大好きなの!
行ったら必ず毎回見る♪
海の向こうからキャラクターやって来たー!と思ったらどんどん近づいて、自分達の前に降りてきてきくれるんだヨ!!

来た~!海の向こうからやって来た♪

そして、降りてきてくれるの♪

船に乗ってこなかったキャラクターも、陸から参戦♪
私たちの大好きな・・(シツコくてスミマセン

チップとデールも来てくれたー


スティッチもー!

最後はみんなでダンス、ダンス!!

そして、帰っていってしまうの


バイバーイ!とっても楽しかったー

お天気も良くて最高でした

それから、お昼の ◆レジェンド・オブ・ミシカ !
シーのお昼のショーもホント大好き。感動する。。((ウルウル))
知ってる人いるか分からないけど、数年前行った時 『ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル』 って昼のショーをやってたのね。それ見たとき本当に感動した

繰り広げられてるショーのどこを見てもみんな一生懸命頑張ってて、ミッキー達最後船乗って帰っていくんだけどその船が見えなくなる最後の瞬間まで全然気を抜かずに必死に最後の一人にまで一生懸命手を振ってて、そういうのずーっと見てて涙出そうになったもん。。もう一度見たい

そんなの夢の国だから当然なのかも知れないけど、何かジンと来た。
なんでだろう?無条件に感動する。
今回のもすごかったよー!
旦那っちにもそのすごさを伝えたくて、張り切って一番前に陣取る!
見える~?ミッキー登場だよー。
左の方の水柱の上の方にチョコンと乗ってるの!
このショーではミッキー、この位置でくるくる回ってるだけだからどの席からも遠い
!遠すぎる!すんごちっちゃいし、ハッキリ言ってあんま見なかった。。
他の所見るのに精一杯


ミニーちゃんが来たー♪

二人がすれ違う。。
(ミッキーの遠さ分かる!?)

陸でもなんかやってる!
この人たちの衣裳がまた、すごいのよ!
ドコで作ったの? ・・って言うくらい、奇抜!!

火が


チップとデールが・・



いや~、写真じゃ分かりづらいかも知れないけど壮大ですごいよ!
色んなトコで色んなコトやってて見るのに忙しい!!

旦那っちと言ってたんだけど、お互い、何かスゴイもの見つけたら『見てアレ!』って言い合わないと追いつかないね、って。
お互い全然違うとこ見てそうだし、一人の目では限界が。。

スゴイもの見落としてしまったりしそうなので、これからは言い合うことを決意

見る場所によって見え方が全然違いそうなので、もっと色んなエリアで何度も見てみたいなーって思ったよお!!
そしてそして、夜の ”ブラヴィッシーモ!”
私たち、コレはホテルミラコスタのベランダから見たからちょっと目線が高めです

確かこれ前回も見たことあったけど、今回もすごかった!!
『すごい!』の一言しか出てこない自分の語彙の少なさが悲しいですが。。
隣で見てたおばさまも、最初から最後まで「すごい


けどホントに、スゴカッタ!!
何でもコレ、『火が水に恋をした』ってテーマらしい。
とにかく、火と水を使った壮大なショー!火山から何か噴出したりするし目が離せない!!
水の精登場~♪

火の精登場ー♪

出会った。。

恋はクライマックスへ。。

これまた写真では分かりづらいかも知れないけど壮大ですっごい余韻の残るショーだったよ・・(ウルウル)
昼のショーとはまた違って、溜息のでるような美しさ?
すっごい、見て良かった。。

その余韻でしばらくは居れる感じ

また見たいなー。。
何かボリュームありすぎて全て書けてないけどとにかく、二日目のSEA・ショー編でした
